大型連休ですが、 どこも行く予定ないので どこでもドア作りました。 浮き出る錯覚やってみたい人は、 こちらの『色んなランチョンマット』シリーズをご覧下さい。 使えるPDFも無料配布してますよ。
news
日本の伝統芸能「切り絵」。 これをスリットアニメーションでやってみました。 作り方はいたって簡単。 スリットアニメーションのデータを出力して、 あとは白い部分(あるいは黒い部分)を切り抜くだけです。 【コツは、コマ数を減 […]
いつもスリットアニメーションドットコムをご覧いただきありがとうございます。 GWの発送はカレンダー通りとなりますので、 休日・祝日などご確認の上、ご利用くださいますよう よろしくお願いいたします。 なお、ただいま(GWい […]
スリットアニメーション(スキャニメーション)は 6コマ(決まってはいませんが6コマが主流)のパラパラ漫画を描いて、 それを1枚の紙の上で見せる現象です。 当サイトでも様々なアニメーションを作っていますが、 実は、それらす […]
スリットアニメーションは、 ●アニメーションの台紙と ●スリットの透明フィルム 2つがセットです。 アニメーション台紙の方は、普通に白い紙に印刷すればいいのですが 「透明フィルム」はどうやって印刷しているのか? とよく聞 […]
いつもスリットアニメーションドットコムをご覧・ご利用いただき有難うございます。 さて、本日、大幅に・・・というほどでもないのですが サイトをリニューアルいたしました。 1つ、もし「何かしら不具合」が見られましたら大変お手 […]
色んなスリットアニメーションを公開中の当サイトですが、 「大きさとか関係あるの?」 「どんなこと(展示・表示)ができるの?」とよく聞かれます。 過去アップした動画をいくつかまとめてみました。 ▼ハガキサイズ(スタンダード […]
まずは先日投稿したこちらの動画をご覧ください 空っぽのカップラーメンのカップから、ひょっこりぬいぐるみが顔を出している・・・ように見えますが 実はこれがフタだっていう、小ネタグッズ(?)です。 「やってみたい」「作ってみ […]
4月8日(日)19:00~21:54 フジテレビ 超絶気持ちいい瞬間ベスト77 とういう番組で、当サイトでネットにアップしているスリットアニメーション動画が紹介される予定です。 さて、何の動画なのでしょうか?笑 他にも、 […]
嘘かホントか、 「透明の箱」の開発に成功しました ちなみに、カップラーメンのフタは、こちらのPDFを使って楽しんでくれていいですよー ※使い方:カップ麺の上に貼り付けて「斜め45度くらいの角度でカメラで見る […]
割り箸が、途中で折れることってありますよね そんなときは、こう めでたしめでたし。(?) 折れた割り箸の写真は、フリー素材ドットコムで掲載中!みんな使ってね https://fr […]
透明の箱の開発に、見事成功しました!!w ここに空っぽの箱があります って、空っぽの柄のフタやったんかーーーい!!! もう一つ、空っぽの箱を用意しました 確かに空っぽだ・・・。 […]