ブログ

つまようじdeスリットアニメーション

つまようじの正しい(?)使い方です

 

幾何学模様から、犬や猫まで、

結構色々できますね。

 

▼犬がしっぽをふりふり

▼猫ぱんち!!

VTuberっぽい錯覚動画を作ってみた

現実と架空のアニメーション(猫)が一体になった感じの動画です。

みなさん気になっているのは、
どうして猫パンチをすると
真ん中の球体が無くなったのか?ってところですよね?
いたって簡単です。
1)球体があるシーンと
2)球体がない紙だけのシーンを撮影して
3)「1」と「2」をつなぎ合わせる。その境目に猫パンチのアニメーションをはめた
っていうだけの話です。

スリットアニメーションinてづば(大坂)

来る9月15日(土)・16(日)・17日(祝)
大坂で開催される「アート&手づくりバザール」(通称:てづば)に
スリットアニメーションドットコムが参加するとか、しないとか。

ブースは「ま-02」だとか、そうじゃないとか。

箸休めに、是非お立ち寄りください!

何か「小ネタ」かまします♪

 

てづば公式サイト

http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/

9/15(土)~18(火)まで、発送お休みさせていただきます。

スリットアニメーションドットコムをいつもご覧いただきありがとうございます。

今週末9/15(土)~18(火)まで、

ご注文の発送をお休みさせていただきます。

9月19日(水)から順次、発送を再開させていただきます。

何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。