定期的に「猫ぱんち」ネタ(そういえば「猫ぱんちアプリ」も作ったっけ)を配信している 当アカウントですが。。。 今回はちゃんとした?文房具ネタです。 ちなみに3種類イケます(イケま […]
news
蚊取り線香の正しい使い方です(ツッコミ不可) twitterフォローよろしく!
錯覚ランチョンマットシリーズです。 ハムスターのPDFは過去ネタなのでこちらにあります 猫の手シリーズのダウンロードファイル(PDF)はこちら↓↓ ※推奨サイズA3 ※カメラのレンズで斜めから見るのがポイン […]
父の日用に お父さんのためのランチョンマット作ったから PDFダウンロードして、出力して使ってくれてエエやで #父の日 ってことで お父さんのためのランチョンマット作りました。 pic.twitter.com/asuSm […]
先日の「飛び出さない絵本」のスピンオフネタですが。 ハッピーバースデーを作ってみました。 これを見てくれた誕生日の人、おめでとう。
待ち時間の数分間だけ 退屈しないフタ。 やってみたい人は、こちらのPDFをどうぞ(※カメラ越しに斜めから見るのがポイント) ↓↓↓
営業日カレンダーを更新しました。 よろしくお願いいたします。
スリットアニメーション(スキャニメーション)と、立体錯覚の技法を使って 飛び出さないけど、飛び出る絵本、みたいなのを作ってみました。 ボックスが回転したり、 飛行機やロケットが飛んだり、 少女が魔法を放ったり。 ボックス […]
トリック動画、というには雑すぎるのですが・・・。 今日1月22日は「カレーライスの日」だそうなので キラキラ輝く(?)華麗ライスなるものを作ってみました。 種明かしをするほどでもないのですが、要するに「クロ […]
ハムスターのエコカー考えました。 完全にエコカーです。 ご査収のほどよろしくお願いいたします。 Twitterもフォローよろしくです! (だいたい毎日「謎ポジティブ」配信中)
年越し蕎麦並べてたら何をどう間違えたかスリットアニメーション出来たのでみなさんよいお年を。 ▼そばを並べて ▼スライドさせると、初日の出!? ▼はい、イノシシが出て […]
クリスマスのスリットアニメーション作りました 今回はちょっと新しい立体手法も取り入れました 直角に折り曲げると、立体的に見える錯覚手法にスリットアニメーションを取り入れてみました。 「折り曲げ […]